『弓道文献目録/入江康平編/献呈署名/新しい視野に立って現代及び将来の弓道の在り方を考究することが本学弓道関係者の目的である』はセカイモンで10c68d7から出品され、382の入札を集めて02月24日 2時 38分に、19950円で落札されました。即決価格は19950円でした。決済方法はに対応。徳島県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
紀効新書/戚継光撰書/昭和58年/戦略・武器及び徒手での格闘・兵員の選抜・訓練・武器・陣法・軍律・行軍・旅営・兵法など多方面に及ぶ
¥ 6800
ブルース・リー 掲載本セット 2
¥ 5100
居合道真諦/河野百錬/非売品/昭和37年/居合道真諦概説・無双直伝英信流歎異録・林崎甚助源重信公伝・無双直伝英信流居合初心集・精武養心
¥ 33000
本柔術真之神道流天神真楊流竹内流関口柔新心流関口流起倒流直信流良移心当流直信流渋川流双水執流揚心流扱心流長尾流躰術解説歴史連続写真
¥ 10680
貴重 非売品 廣西元信 追悼録 松濤会 松濤館 船越儀珍 武術 古武道 空手道 空手 拳法 江上茂 江上空手
¥ 13200
【86】【極希少】合気道 剣・杖・体術の理合 第一巻~第四巻 4冊まとめ 斎藤守弘著 港リサーチ 日本武術 中古本 コレクター必見品
¥ 12000
【武術浅山一伝流】小佐野淳 愛隆堂★武道 柔術 棒術 伝書★送料例 800円/関東 東海
¥ 12000
弓道及弓道史/浦上栄・齋藤直芳/昭和11年/小笠原流に於いては旧来道統数百年の長い間未だその全幅の発表の行はれたことはない
¥ 15000
貴重 孫禄堂 形意拳全書 形意拳 拳法 武術 古武道 空手 気功 東洋医学 護身術 空手道
¥ 5440
江間式心身鍛錬法・並気合法之原理・改訂増補・高峰道人・江間俊一先生講演・網野霊峰筆記/大正15年/江間式心身鍛練法の創始者/小口金
¥ 9000
サイ 釵 二本一組 琉球古武道 空手 拳法 武具 武器 護身 武術
¥ 7680
柳生心眼流兵術・実戦拳法の術理を解明 /地方流儀の古流拳法柳生心眼流・総合武術の内兵術甲冑柔小具足取と称する拳法技法を中心に解説する
¥ 9900
新陰流伝書集・上下/筑波大学武道文化研究所/限定200部/前にあげた新陰流関係史料に当研究会が新しく入手した資料を追加し編集したもの
¥ 47520
稀少 【非売品】 『中山博道述 剣道講話』 (昭和6年)
¥ 19950
レア!ブルース-リー 表紙号 ファイティングスターズマガジン
¥ 10800
★【 制剛流縄之巻 全 】(検索)捕縄術、捕縛術、捕手術、逮捕術、捕物、組討、柔道、柔術、警察、奉行所、関所、岡引、同心、武道、武術
¥ 18000
本少林寺拳法宗道臣鈴木義孝歴史技術剛柔法形乱捕仁王拳三合拳天王拳白蓮拳地王拳鶴立拳龍王拳龍華拳五花拳金剛拳羅漢拳修行法連続写真解説
¥ 8880
貴重 合気口伝書 西郷派大東流 曽川和翁 大東流 合気道 点穴 手裏剣 合気 古武道 武術 拳法 柔術 空手 整体
¥ 8330
※ 非売品 ※ 大正二年 帝国尚武会 禁譲渡貸借 会員専用 【 柔術修業秘法 】 野口正八郎 神道六合流 柔術 武術
¥ 6800
【非売品】★【 無双直伝英信流居合兵法叢書 】★ 昭和38年発行 河野百錬/著 居合道 剣道 剣術 抜刀 土佐英信流 長谷川英信流 大森流 武道
¥ 61440
武道の事典用語集武道歌選剣道居合道柔術弓道槍術塚原卜伝遺訓抄柳生石舟斎兵法百首示現流兵法書二刀流兵法伝書柳生新陰流百首美人草秘歌他
¥ 8330
アンティーク、天文、星座早見盤、手彩色石版画、1835年『ホッフマン星図おひつじ座さんかく座他』Star map, Planisphere, Celestial atlas
¥ 5865
(古本)会津の木地師 滝沢洋之 歴史春秋社 TA5241 20010815発行
¥ 7851
佐久本あゆ 【 幼馴染だけど性的に好きです。 (初版) 】 今日も明日も、君と ペーパー39種付
¥ 5525
◆絶版・希少◆かこさとし「七色のおはなしえほん」第一集 全7巻 かいぞく・がいこつ・かいぶつじま 他 偕成社 美本
¥ 7500
数学大辞典 東京数理学会
¥ 5100
i04 / 大雪山文献書誌 第1~4巻 計4冊セット 清水敏一 限定500部 定価12.800
¥ 5950
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
昭和57年 212P。巻頭に献呈署名部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
はしがき
昭和四十二年、東京教育大学に我国にはじめての武道学科が設置され、弓道も柔道・剣道。武道論の各講座と共に講座を開設したが、諸条件 整備の関係上実質的な発足は昭和四十六年であった。講座開設以来、斯道に志ざす学生諸君の数も増え、講座としてようやく軌道に乗りつつあった。 一方、昭和四十八年十月、新しい構構想に基づく筑波大学の開学に伴い弓道講座は昭和五十二年三月、幡ケ谷に最後の卒業生を送り出すことにより事実上の閉鎖をみた。開講してわづか六年の歳月であった。
さて、 昭和四十九年四月筑波大学にに最初の入学生を迎えて早や八年を経過した。最初の学生を筑波キャンパスに迎えたのがつい昨日のように感ぜられる。 この間、体育専門学群において弓道を第一専攻とする学生は、それに関する実技。理論の学習、研究活動に意欲的に取り組んできた。
ところで、最近専攻学生諸君から弓道に関する研究資料や、その所在等についてよく質問を受ける。
弓道の歴史は古く、我々の先哲達の生命を賭した実践から得た貴重な資料が全国に多数残されているが、過去における先哲達の業績を探究し、これを基礎として新しい視野に立って現代及び将来の弓道の在り方を考究することが本学 弓道関係者の目的であるとするならば、まず第一に先人の残した資料の検討が必要ではなかろうか。 このような意味において編者は以前から弓道関係の文献目録の必要性を痛感し、このたび本書を作成した次第である
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙傷、小汚れ。ページ小黄ばみ、ややしみ。蔵書印あり。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。454073
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。